流すらだー
今回はキャラ紹介をやってみようと思う。
無論僕が飽きるまでさ!
全キャラ紹介するまで持つだろうか?
いや保たない!( ´_ゝ`)ノ
今回するキャラは「緑間 」
黒子のバスケで一番好きなキャラでござい。
バースト時の「人事は尽くした」はカッケーぜ。たまに外すけど。

言わずと知れた強キャラ。
シューズ以外は育成完了。

僕の天賦これです。高級天賦は何使ってもいいんじゃないかと思ってます。
かつて移動クイックがあった時のヒジョンみたいな使い方してるので2pも結構打つスタイルゆえに「連続オフェンス」つけてます。
初級天賦はパスでバースト上がるやーつ。
多分これつけないと試合中にバースト発動できない←野良だとパス回ってこなくて打てない時けっこうあります。
訓練はこちら。

最初はドリブルとかあげてたんだけどクラブメンバー王者帯常連の方からアドバイスをいただきこちらに変更。訓練は3p上げてない人とかもいるんでよく一緒に組む人と相談して決めるのがいいんじゃないかと思います。
オススメのプレイングは味方ビッグマンのスクリーンを上手く使うのが良いのではないのでしょうか?
僕はユニットでやる時は開幕以外スクリーンいらないと言ってあるので基本的にスクリーンを使った攻め方はあんまりやりません。あったら使いますけどもヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
主にこんな感じで攻めてます。最近やっと慣れてきました(_´Д`) アイーン
スクリーン当たった後にちょっと離れないと妨害入りますので最初はちょっと難しいかも。
ユニットだとパスを出す時間決めてるんでかなりやりやすいです。スクリーン当たったのを見てからパス出しても間に合わないので秒数決めてスクリーン合わせる感じ。
密着マークに対してはかなり有効なプレイングです。
離れてくれたらサドンで駆け引きに持ち込みます。
そしてマークが2枚になったら風景画になります。
←緑間で2枚抜きとか僕には無理ゲーです。
さて緑間の魅力伝わったでしょうか?( ´,_ゝ`)
伝わったところでコラボ終わって入手不可なのですけど味方に緑間来たらこんな感じなんだなーみたいな感じで心の何処かに残しておいてやってくださいませ。野良でも8秒に1回はパスを出してあげてくださいね
僕の使い方一例なので緑間使いは他の方のモデルリプレイも見て真似してみてください。
これにて緑間紹介は終了!対緑間対策、小技とかも書こうと思ったけど気が向いたときにでもやります。
(たぶん忘れてる)
今は僕の中でシャークが熱いのでシャークのプレイングが集まったらシャーク紹介やりまする。
おしまい。
今回はキャラ紹介をやってみようと思う。
無論僕が飽きるまでさ!
全キャラ紹介するまで持つだろうか?
いや保たない!( ´_ゝ`)ノ
今回するキャラは「緑間 」
黒子のバスケで一番好きなキャラでござい。
バースト時の「人事は尽くした」はカッケーぜ。たまに外すけど。

言わずと知れた強キャラ。
シューズ以外は育成完了。

僕の天賦これです。高級天賦は何使ってもいいんじゃないかと思ってます。
かつて移動クイックがあった時のヒジョンみたいな使い方してるので2pも結構打つスタイルゆえに「連続オフェンス」つけてます。
初級天賦はパスでバースト上がるやーつ。
多分これつけないと試合中にバースト発動できない←野良だとパス回ってこなくて打てない時けっこうあります。
訓練はこちら。

最初はドリブルとかあげてたんだけどクラブメンバー王者帯常連の方からアドバイスをいただきこちらに変更。訓練は3p上げてない人とかもいるんでよく一緒に組む人と相談して決めるのがいいんじゃないかと思います。
オススメのプレイングは味方ビッグマンのスクリーンを上手く使うのが良いのではないのでしょうか?
僕はユニットでやる時は開幕以外スクリーンいらないと言ってあるので基本的にスクリーンを使った攻め方はあんまりやりません。あったら使いますけどもヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
主にこんな感じで攻めてます。最近やっと慣れてきました(_´Д`) アイーン
流れスライム@いろいろなゲームする人@lifestylefoot00
珍しく上手く出来たやーつ🎥
2021/07/25 09:52:12
ナイスぱーす!
このパスのもらい方いいな
毎回出来れば良いんだけど難しい。3試合に一回くらいしか出来ない。
ダンク指でやってるから画面保護シールが徐々にズレてきてる気がする🤔 https://t.co/TztzFlIzdB
パス出してくれそうなタイミングでスクリーンに当てて一瞬空いた扇を踏まれないようにクイック。流れスライム@いろいろなゲームする人@lifestylefoot00
横移動パターン!のうまく出来たヤツ。ないすぱーす!
2021/07/31 08:57:04
現在くるくると横移動と縦移動バージョンを習得しました。いろいろ変化つけれる様になってきた。
マーク2枚くると無理なので2枚きた時の対処方法を模索中。
第一案は中に入ってダンク… https://t.co/CF7tMKVPtF
スクリーン当たった後にちょっと離れないと妨害入りますので最初はちょっと難しいかも。
ユニットだとパスを出す時間決めてるんでかなりやりやすいです。スクリーン当たったのを見てからパス出しても間に合わないので秒数決めてスクリーン合わせる感じ。
密着マークに対してはかなり有効なプレイングです。
離れてくれたらサドンで駆け引きに持ち込みます。
そしてマークが2枚になったら風景画になります。
←緑間で2枚抜きとか僕には無理ゲーです。
さて緑間の魅力伝わったでしょうか?( ´,_ゝ`)
伝わったところでコラボ終わって入手不可なのですけど味方に緑間来たらこんな感じなんだなーみたいな感じで心の何処かに残しておいてやってくださいませ。野良でも8秒に1回はパスを出してあげてくださいね

僕の使い方一例なので緑間使いは他の方のモデルリプレイも見て真似してみてください。
これにて緑間紹介は終了!対緑間対策、小技とかも書こうと思ったけど気が向いたときにでもやります。
(たぶん忘れてる)
今は僕の中でシャークが熱いのでシャークのプレイングが集まったらシャーク紹介やりまする。
おしまい。